子どもたちと一緒に逆立ちの練習をして
この歳で初めて逆立ちができるようになりました。
昔から運動神経が悪く、逆立ちができるなんて思ってもみなかったので、
自分でもびっくりです。
寝る前にできるだけやるようにしています。
逆さになって無心になることで、少し気持ちが落ちつき、
偏っていた気持ちが中心に戻ってくるような感じがします。
ほんの数秒の逆立ちですが、
自分の心と身体に向き合う大切な時間になっています。
もっと腹筋を使って身軽に持ち上げられるようになりたいのですが、
腕の力に頼ってしまい苦戦中です。
夜のおやつも控えられたらいいのですが。。
無理せず今後も続けていきたいと思っています。
ゴマフアザラシ
夏休みに京都へ行って、陶芸体験をしてきました。
色を指定したら、あとはお店の方にお任せ。
1ヶ月半で自宅に届きました。イメージ以上のものと、まぁまぁなものとありましたが、気に入って使ってます。neco
先日、家族が愛犬を連れて泊まりにきました。
ただ猫と会うのは初めてだったので、いきなり仲良く過ごせるはずもなく・・・
家族が出掛けている時はケガをさせないように見守りながら、夜も犬が起きたときには自分も起きて寝不足になりました。
でもとてもかわいかったです。
KOCKA
立秋もすぎ厳しい残暑がいつまでも続いている。
毎朝、出勤して来る皆さんの額には汗が光り「暑いね」「湿気がすごいね」が合言葉になっている。しかし、最近季節の流れか朝晩の暑さが和らぎ、少しずつ秋へ近づいていることが感じられるようになった。
秋と言えば、秋の味覚サンマの季節がやってきた。今年は沖合の公海への漁を早めた結果、8月の水揚げ量は前年同月の4倍超と好調の船出となったそうで、わくわくしている。
サンマについては思い出があり、20代のころ出張で千葉の銚子へ行き、初めて生のサンマに出会った。それまではサンマの塩焼きが専らだったが、新鮮なサンマの刺身は、脂ののりも最高で病みつきになった。それもそのはず、銚子はサンマの漁獲量日本一を誇る漁港だったのです。サンマは大きなトラックに山積みされ、サンマが路上に滑り落ち路上がサンマだらけになったのが思い出される。
しかし、銚子漁港ではサンマ水揚げが激減し2022年には「ゼロ」となり、過去の漁港の賑わいも夢になっていましたが、今年の豊漁は明るい兆しとなることでしょう。
いつか、銚子で新鮮なサンマの刺身を肴に一杯やりたいものです。
ハクナマタタ
今年は、GWちょっと前に泊まりがけの旅を計画し出掛けました。お陰で例年に比べかなりリーズナブルな料金で過ごせて今後もこのパターンを利用したいなぁと思いました。
宿泊施設は、以前に行った事のある三浦半島の観音崎にあるホテルを選びました。東京湾が一望でき全室オーシャンビューで、露天風呂にも入れて久しぶりにのんびり過ごせました。
部屋のテラスからは、東京湾を貨物船が行き交う様子や羽田が近いせいか飛行機が飛び交う様子も見られて日常とはかけ離れた光景を体験でき新鮮でした。
2日目には、横須賀を訪れ、三笠公園入り口にある日露戦争で活躍した世界三大記念艦「三笠」が展示されており、船内の見学もでき旧海軍の制服や装備、日露戦争関連の展示や司令長官室を見学して、日本の歴史に少しですが触れて、時の流れを感じ現在の生活に有り難さを感じました。その後、通称「ドブ板通り」を歩き、近くに米軍横須賀海軍施設もあるせいか異国情緒あふれる街中で、腕にタトゥーが入った外国人や酒場からは英語の賑やかな会話や歌声も聞こえ来て、アメリカを強く感じることができした。
3日目にはホテルの近くにある横須賀美術館を訪れました。美術館は県立観音崎公園の豊かな緑が三方を囲み、目の前には東京湾が広がる恵まれた環境の中にあります。観音崎を訪れると必ず来る場所です。
いつも静かな美術館でしたが、その日は折からジブリの展示会が1階展示室で開催されており、かなりの賑わいでした。
我々は、賑わいを避け、横須賀市の美術品が収集されている展示場に向かいました。そこには近現代の絵画、版画、彫刻が整然と展示されていました。
絵画や日本文化に興味がない私でも何か惹きつけられるものを感じ、いい旅の締めくくりとなりました。
アガイティーラ
新潟県のアンテナショップが、表参道から銀座に移転オープンしたと聞いて、ちょっと寄ってみました。
1階では新潟米のおにぎりや特産品、2階では日本酒や燕三条の工芸品がおいてありました。
新潟清酒の利き酒ができるようになっていて、タブレットで質問に答えていくと好みのお酒を提案してくれて、たくさんの人が試飲していました。
“AIが選んでくれて試飲もQRコードだし、すごいな…”と思っていると、となりの人がスタッフの方に“このお酒はどうですか?”等と楽しそうに話し込んでいました。なんとなく聞いていたら、“私、ここの蔵のオーナーなのですが…”と聞こえてきてびっくり。オープンと聞いて気になって来てみたそうで、スタッフの方が一番驚いていました。AIも便利ですが、こういうのもいいなぁと思いました。
その日は用事があったので日本酒は買いませんでしたが、新潟のお酒が好きな方にはとても楽しそうなお店でした。
umi
6月の終わりに実家で猫を飼い始めました。
スコティッシュフォールドの女の子です。
7月に一歳になったばかりで、家族で誕生日のお祝いをしました。
最初我が家に来た時は、緊張していたのか、なかなか心を開いてもらえませんでしたが、
今ではすっかり慣れて、朝からボール遊びを一緒にして、ごはんをしっかり食べて元気に成長しています。
実家に帰るのがより一層楽しみになりました。
fufu
今年の夏は久々に帰省しました。
台風7号が接近していた前日に東京を出て東北道へ。途中遠くに雷雲は見えていましたが、雨、風はなんとか受けずに実家へとたどり着くことができました。
法事もありましたが、あとはのんびり過ごしました。
東北地方も年々日中は暑い日が増え大変なのですが、帰省していた間、夜は涼しく扇風機も必要ないぐらいで快適でした。
帰りの道のりは予定外のルート変更や予定外の工事通行禁止、雷雨にも遭いましたがなんとか無事に帰り着いて良かったです。
お気に入りの場所から、撮影:日本海
Dorami
熱い日が続いていますね。
寝苦しく、眠れない夜もさわやかに過ごせる香り、「プチグレン」
プチグレンは、ビターオレンジの枝から抽出される精油です。
グリーン調の青々しいフレッシュな香りで、自律神経のバランスを整えてくれる特徴があり
リラックス効果にとても優れるといわれています。
呼吸を深くし、安眠をもたらすため、ベットサイドの香りとしておすすめ
質の高い睡眠は、夏バテ防止に重要です。
プチグレンに「リモネン」というリラックス効果も含まれるグレープフルーツ、レモンをブレンド
さわやかで馴染みやすい香りになります♪
AROMAROSE
パリオリンピックが始まりました。
開会式は残念ながら雨でしたが、歴史的建造物を取り入れての式典素敵でした。
日本選手の活躍に毎日元気をもらってる日々です。
miyabi
月に一度通っている練馬の大きなフラワーパーク(園芸店)で5月に
〚きゅうり】〚トマト】〚ゴーヤ】の苗を購入!
6月下旬から収穫できています。
水やりはもちろん、剪定、枝の誘導・・・と朝夕手をかけ、実った野菜たちは各段に美味しく感じます。
途中で枝が枯れる、花が咲かなくなってしまった、できた実が大きくならない、葉の黄色くなった・・・等の失敗も多くありましたが、なんとか復活!
新芽や小さな実を見つけた時は気分があがり、水やりの量も多くなってしまいます。。。
今年の経験をもとに、来年も楽しみます。
★Scorpio★
先日、高校生の息子の野球部の最後の大会が終わりました。
2試合勝利し、3試合目で強豪校に負けてしまいましたが、本人もタイムリーヒットや守備で活躍し、悔いはないようです。
大量の洗濯物やお弁当作り、送迎や応援など、大変でしたが、私の方も悔いなくやれて良かったです。
ykky
昨年、18歳で成人した娘は先日の都知事選挙が初の投票体験でした。
試験やレポート提出の合間をぬって立候補者の公約をチェックし『若い人ほど投票しなきゃだよ』と言って臨んだ投票日当日。
もっと身近な自治体選挙からが良かったなぁとか言いながらも、嬉しそうな顔で投票所から出てきました。
麻布台ヒルズ森JPタワーからの眺望
東京タワーがすぐ目の前に
こんな見下ろす位置で東京タワーを眺められるようになるなんて昭和生まれとしては感慨深いものが……
50年後には634メートルもあるスカイツリーを眼下に見る次の超高層タワーが建っているのでしょうか
Marrakech
好きなスポーツは?と聞かれると「相撲」と答えていたけれど、本場所の観戦はしたことがありませんでした。
5月に開催された、5月場所の中日8日目に初国技館での本場所観戦をして来ました。
初めての場所中の国技館、そこかしこにいる元力士の親方達。受付でチケットのもぎりをしてたり、お土産売り場で接客してたり、「あっ〇〇(現役時代の四股名)だ」とキョロキョロ。
また、場所入りする現役の力士の入り待ちエリアで人気力士が場所入りする姿を生で見られたり。
四股名が染め抜かれた、着流し姿の現役力士の姿はなかなか粋なものです。
もう取り組み以外に興奮することばかり。
取った席は2階席の後方だったので、土俵は遠く双眼鏡必須でした(勿論持って行った)。
テレビで見る方が大き見えるけれど、やはり現場で感じる緊張感、熱気は違います。
グッズも色々購入し、本当に楽しい時間を過ごし初国技館を満喫した1日でした。
次のお楽しみは、推しの秋期コンサートツアー(チケットは購入済み)。
それまで、国技館で貰ったエネルギーを保ち続けられます様に。
ウサ子
最近、フライパン1つで作れる時短パスタにハマっています。
炒める具材を炒めて、必要に応じてお皿に取り出しておきます。煮たいものはそのまま取り出さなくても大丈夫です。
フライパンに一人前だと300ml〜400mlくらいお水かお湯をいれて、洋風ならコンソメや和風ならだしパックなどを入れて枠まで火にかけます。
お湯が沸いたらパスタを投入、軽くお箸でなじませてパスタがお湯に浸かったら、フタをしてパスタの湯で時間より2分短いくらいの時間放置。
時間になったら湯で具合の確認。少し硬いはずなので好みの硬さまで火にかけます。この時スープパスタならフタをして、それ以外は一緒に水分を飛ばすつもりで。
それでも硬かったら少しお水足して加熱してみたり。具材を戻してオリーブオイルや塩コショウやハーブソルトなどで味を調えれば完成です。
トマトジュースで作ってもおいしそうだなとか、スープやシチューの余りを使ってみたりとか、色々アレンジが楽しめそうです。
最近ホットヨガに通いはじめました。
滝汗とはこのことか!というほどにドバドバ汗が流れ、体もスッキリ!運動不足の解消にもなり、気持ちもリフレッシュ出来て快調です‼︎
月に3〜4回ほどのペースですが、このまま継続して自律神経も整え、迫り来る猛暑を迎え撃ちたいと思います(^^)
とまりん
先月5月29日にオープンした「びっくりドンキー新宿靖国通り店」へ行ってきました。
なんと内装の全面にウィリアム・モリスの壁紙を使用しており、とってもオシャレな雰囲気でした。
びっくりドンキーは店ごとに内装の雰囲気が違って、見ているだけでとても楽しめるので大好きです。
プリンの箱舟
私は若い頃から何故か銭湯が好きで、出かけた先に
見つけては入浴行脚していたのですが、
燃料の値上がりや、設備の老朽化
後継者不足などもあり行ったことのある銭湯も数多く
廃業されたと聞き寂しく思っていました。
ところが昨今サウナブームもあり、街の銭湯が
リニューアルしたり、独自でイベントなどの
催しをしたりして頑張っています。
オリジナルのクラフトビールが飲めるカウンターが
付いた銭湯や、コーラやスパイスを使った
変わり種の薬湯が楽しめる銭湯、オシャレすぎる
内装で本場フィンランド式のサウナ楽しめる
銭湯など多様性もあり面白くなっています。
私は子連れなので、パパママウェルカムタイムが
毎週日曜日の午前中にあり、スタッフの方が
子供を面倒みてくれたりするサービスが嬉しい
高円寺の「小杉湯」さん推しです。
ここはお肌に優しい”ミルク風呂”もおすすめ。
東京はまだ行ったことのない銭湯が数多あるので
息子と一緒に行ける今年のうちに出来るかぎり
巡回したいなと目論んでいます。
今の所”キング・オブ縁側”で有名な足立区の
「タカラ湯」さんとリニューアル後テレビでも
取り上げられ話題の狛江市の「狛江湯」さんが次の行きたい湯候補です。
息子は私が連れまわすので
あつ湯と水風呂の温冷交換浴も心得ており
風呂上りの瓶入りコーヒー牛乳が
お気に入りで飲む姿も板についている
ちいさいおっちゃん坊やに仕上がってしまいました(笑)
これから夏の暑さで疲労しがちなので
銭湯で汗をかいてすっきりして”ととのい”
たいですね。
かしぽ
カフェでおしるこを注文したら、思っていた物とちょっと違って…
どうやって食べるのか迷いましたが、蓋のようにのせてある最中の皮でおしるこすくって食べたり、皮を割っておしるこに入れて食べてもいいそうです。
皮がパリパリなのでちょっと香ばしく、美味しくいただきました。
最近はおしるこまでオシャレな食べ物になっているんですね。
のむさん
3月下旬、お休みをいただき、東京都最高峰の雲取山に登って来ました。
埼玉の三峰神社から上がって、雲取山荘に宿泊。
翌日、雲取山登頂し、奥多摩に下山しました。
まだ埼玉県側は雪がたくさんあり、雪を踏み抜くと膝まで雪に埋もれながら、思いがけない雪山を楽しめました。
夏はまた北アルプスに登れたらいいな、と思っています。
山くまガール
最近のお気に入り買い物スポットは、道の駅。
旅行に出かけた際や、ドライブ中に道の駅を見つけるとついハンドルをきるようになりました。
そこには朝採れされた新鮮な野菜や色鮮やかな果物が売られている「直売所」が併設されています。基本的に採れたての旬のものが並ぶので、とにかく新鮮!野菜や果物の旬が分かり、さらに手ごろな価格で売られています。
物価高の時代にありだかい限りです。スーパーではなかなかお目にかかれない、変わった野菜や山菜なども充実していて、新しい発見もあり楽しいです。
何を選んでも朝採れなので、みずみずしく野菜独自の甘さや美味しさを、改めて感じることが出来ます。これからも道の駅の魅力を味わいたいと思います。
つむぎ 結
友達が最近仲良くしていた知人に突然無視され続けられるようになって人間不信になったと落ち込んでいた。
思い切って理由を聞くことを勧めるとすでに聞いたが何も答えてくれなかったらしい。
私自身も2度同じような経験をした。
1度は子供を預けていた保育園でのこと。
新しいクラスになって病気の娘のことを気遣って何人かのママたちが親切に声をかけてくれた。
しかしある時突然そのグループから無視されるようになった。
訳がわからずとても辛い思いをしたが、別の友人がうちの家族のことをしつこく聞かれて困ったと言ってきたので、何か関係したのか?しなかったのか。
また、何年か前から友人の一人から避けられるようになった。挨拶しても目線も合わせない。
理由もわからない。
共通の友人に相談したことを誤解されて伝わっているのかなとも思ったが、そんなことも勝手な想像で聞くこともできない。
何ども話しかけてみたが、無視されるか、話しても昔のような友達の距離感はなくなってしまった。何度か声かけしてみたが、返事すらしてくれなかったことをきっかけに積極的に関係を修復することをもうやめようと思った。
人間不信になったと言った友達に、「時を待つしかないかな」と言った。何か迷惑をかけていることもあるかもしれない。嫌な思いをさせたのかもしれない。でもその友達も私も一生懸命生きていることには変わりはない。
友人関係だけに限らないことだが、精一杯努力しても叶わないことは時を信じて待つしかない。
Mary M.
先月からchocoZAPに通い始めました。
以前から運動不足が気になっていたところに、ちょうどよく近場に開店。しかもその近くに子供の通う塾が。送迎の合間に筋トレしてます。富良野雫
下の娘が小学校に入学しました。
ピカピカの一年生です。
一年生のはじめの数週間は給食がなく、毎日お弁当を持って登校します。
大人の弁当は毎日作っていても、そこに子どもの弁当が入るといっきにハードルが上がります。なぜか楽に作れません。好きなものや食べられるものを考えてしまうからでしょうか。
前日から明日の弁当のことを考えなければならず、プレッシャーは募るばかり。救いは毎日きれいに食べてくれて美味しかったと言ってくれること。やっぱり嬉しくてがんばってしまいます。
そんなお弁当生活が今週やっと終了。給食が始まりました。ありがたくてたまりません。
毎日お子さんにお弁当を作っている方々、尊敬しかありません。
小学校の給食も美味しいと評判なので、食べることが好きな娘は楽しみにしているようです。
いっぱい食べて、楽しく学校生活を送ってほしいものです。
しろたん
先日、たまたま乗ったバスの降車ボタンがこんなでした。可愛すぎる。neco
先日、インターペットというイベントに行ってきました。
そこに「猫は液体」ということで割れない金魚鉢のようなものが猫用に展示されていました。
在庫がなく購入することは出来なかったのですが、気になって後日ネットで同じようなものを購入してみました。
サイズは今の体重だとこれくらいでいいそうで、段ボールに入る子は好きだと聞いたのですが…
まだ入ってくれません。
最近は、天候が不順で強風や雨の強い日が多く朝の通勤時は一喜一憂させられる。
クリニックまでの通勤時間は、通常自転車で10分、雨の日は徒歩で30分、ムーバス利用で20分かかる。自宅は三鷹駅と吉祥寺駅の中間に位置する吉祥寺本町にあります。
そして、駅までは徒歩で15分ほどかかります。
買い物などは、吉祥寺駅周辺は行楽客が多く、駐輪場も混むため三鷹方面に行くのが専らです。自転車は生活とは切り離せないものになっています。
最近、その自転車利用者には厳しいニュースが飛び込んできました。それは、自転車の悪質な交通違反が後を絶たないことから、警察庁が、反則金を課すいわゆる「青切符」による取締りを導入する方針を固めたからです。
こうした状況を受けて、政府は自転車の悪質な交通違反に対し、車やオートバイと同じように反則金を課す、いわゆる「青切符」の導入を盛り込んだ道路交通法の改正案を閣議決定し、2026年までには実施の予定だそうです。
自転車の交通違反の取締りが大きく変わることになり、 反則金は5000円から1万2000円程度が想定され、対象となる違反行為は112に上るそうです。
主な違反行為としては
▽信号無視
▽例外的に歩道を通行できる場合でも徐行などをしないこと
▽一時不停止
▽携帯電話を使用しながら運転すること
▽右側通行などの通行区分違反
▽自転車の通行が禁止されている場所を通ること
▽遮断機が下りている踏切に立ち入ること
▽ブレーキが利かない自転車に乗ること
▽傘を差したりイヤホンを付けたりしながら運転するなど、
都道府県の公安委員会で定められた遵守事項に違反する行為です。
私にとって生活の手段とも言える自転車の「青切符」に対しては、戦々恐々の思いです。
2026年の道路交通法の改正に向け、今からでも運行ルールを念頭においた「青切符」に対応した運転のシミュレーションの準備に取り掛かりたいと思います。
ハクナマタタ
昨年暮れ六年ぶりに、父母と弟の法事のため沖縄に帰省しました。
父の命日が12月29日の暮れで、兄弟姉妹が集まり易いとの事情で慌ただしい暮れに三人の法事が行われます。
長男の代に替わっている実家では、兄嫁や義理のお嫁さんには大変お世話になって本当に感謝の気持ちで一杯です。親戚も多く来客が後を絶たないなか、お膳を出しては片付けと
かなり大変だったと思いますが、手伝う積りでいても久しぶりだからと、お客さん扱いをして頂き、かなり楽をさせて貰いました。
お陰様で姉妹、従姉妹とゆっくりと昔話に花を咲かせ近況も聞くことが出来て楽しいひと時を過ごせました。
今回、初めて実家の家系図を見せて貰い、自分のルーツを知る事が出来て、何か感慨深い思いでした。
実家に帰省する時は、一日は沖縄観光を兼ねていますが、今回は時間も余りなかったので、実家の糸満市から程近い、瀬長島に行って来ました。近場ですが行った事がなく、大して期待してなかったのですが、まぁまぁのお天気のなか、やはり海がエメラルド色にキラキラしていて空港が近く、飛行機が飛び立つのがかなり間近で見られて、思わぬ貴重な体験が出来た事は嬉しい限りでした。
兄嫁に貴方の故郷なのだから、冠婚葬祭に限らずいつでも帰っていらっしゃいと言って貰い、そうだ私は日常の生活に追われて、故郷沖縄の事を思い出す時間が減って来ているなぁと実感しました。今回多くの親戚や友と会えて懐かしく心地よいひと時を過ごせて、次回は二年後位に帰省したいとの思いを胸に帰路に着きました。
アガイティーラ
実家に寄った後などに、夕飯の支度まで時間があると、途中の駅で降りて1〜2駅お散歩したりします。
特に目的もなく気の向くままに歩くのですが、時々面白いものに出会います。
先日は、そろそろ駅に向かおうと角を曲がったら、外国人と日本人が半々くらいで並んでいる行列を発見。店名もわからないまま列に加わってジェラートを食べてきました。チョコレートもたくさんあったので、“う〜ん、ちょっとお高い…”と思いながら、子供たちにもお土産に買って帰ったところ、とても喜んでくれました。“Venchi”という有名なイタリアンジェラートとジャンドゥーヤのお店だそうです。
美味しいものにも出会えて、ちょっとした気分転換になりました。
umi
私はライブに行くのが趣味で
毎月なにかしらのライブに行っているのですが、
最近だと、去年できたばかりの
東急歌舞伎町タワーにあるZepp shinjukuという
ライブハウスに初めて行ってきました。
Zeppというライブハウスは全国各地にあり、(海外にも
あります)東京だと、新宿以外にお台場と羽田にあります。
最近はサブスクやYOUTUBEなどで、音楽が身近な存在になってきていますが、
実際にライブ会場に足を運んで聞く音楽は
やはり特別なものに感じます。
話は変わって
個人的ブームなのですが、Lo-Fiミュージックにはまっています。
Lo-Fiとは、音楽をレコーディングする時に、
あえて録音環境を悪くし、昔ながらのアナログ感を意図的にだす音楽のことをいうのですが、
何か作業や家事をするときに、そのビートを聴きながらやるとはかどります。
いろいろなジャンルの音楽をこれからも開拓していこうと思います。
fufu
先日、15年ほど使用した洗濯機を買い替えました。
いつのころからか、ガコンガコンと大きな音で回っておりましたが、夜に洗濯機を使用する際にはかなり耳障りになってました。
ネットで買い替え時を検索すると「大きな音で壊れそう…ではなくて、すでに壊れています。」とあり、さすがに笑ってしまいました。
新しい洗濯機は洗剤自動投入で、乾いた洗濯物もなんだか生地が前よりふっくら柔らかくなっている気がします。(あくまで個人の感想です。)
昨年夏には15年以上使用していたエアコンも買い替えました。こちらは朝起きるとエアコンから水がポタポタと漏れておりすぐに買い替えたのですが、
古いエアコンは設定温度をかなり下げて涼しく感じていたのですが、新しいエアコンでは設定温度をあまり下げなくても涼しさを感じ、やはり新しいものは良いのね!と思いました。
そして我が家で10年以上使用しているものに、車があります。しかしこの買い替えには少し勇気が必要ですかね。
Dorami
まだまだ終わりを見せないインフルエンザと新型コロナウイルス
それに加えて、花粉症の方にとっては辛い季節となりました
いずれも、呼吸器系に関わる症状
そんな辛い症状を緩和してくれるアロマをご紹介します
フランキンセンスは呼吸器系にとってもよいことで有名な精油
フランキンセンスは、少しレモンのようなスパイシーさや爽やかさを感じられる香り
心を落ち着かせ深い呼吸に導いてくれます
昔から瞑想する際に使用されていたことからもリラクゼーション効果の高い精油です
ユーカリは鼻に抜けるスーッとした清涼感のある香りがします
気持ちををリフレッシュさせ、気分をクリアにしてくれます
鼻水、喉の痛み、咳が出るそんな時、特に鼻づまりで夜眠りづらいなど、是非こちらのブレンドを試してみてください!
AROMAROSE
2月とは思えない気温20度超えた初夏を思わせる数日前から一気に真冬に逆戻りの肌寒い雨の今週末。
気温差が厳しく自然の偉大さに気付かされます。
でも…暖かかったおかげで梅の花の色付きがチラホラ見られ少しずつ春が近づいてると感じる今日です。春が待ち遠しいです。
miyabi
精米機
2合までの小型ですが、精米のレベルがいろいろと変えられます。
例えば・・・
玄米を白米モードで精米すると3分ほどで白米とぬかに!
ぬかは焦がさないように煎りぬかにし、(かつおぶし、青のり、あおさ、ごま、干しエビ、塩・・・)などを加え、ふりかけにしていただいています。
煎りぬかは、そのままご飯にかけても美味です。
もちろん、精米したてのご飯も美味です。
★Scorpio★
年々、暖冬と言われていますが月曜日の大雪にはとてもびっくりしました。
自宅の周りが畑なので、一面銀世界でしたが、翌日にはあっという間に雪も溶け、自転車にも乗ることができ、ホッと一安心です。
子供たちはあっという間に溶けた雪に残念がっていましたが・・・
春が待ち遠しいです。
ykky
先日、上野の美術館に絵画を観に行きました。
上野公園に来たついでに「実物を見たことがない」という娘と西郷隆盛像を見てきました。その帰り「来たことがないかも」ということで、都庁の展望台にも行ってきました。天気の良い日だったので遠くまでよく見えました。
yoririn
リビングのテーブルで勉強していた子ども達も成長し、食事の時間も揃わなくなってきたので大きなダイニングテーブルセットを思い切って処分しました
なくなってみると想像以上に部屋が広々と感じられるようになりました
筋トレ好きな息子はのびのび使える空間を喜び、もともと自分の部屋にはベッドしか置いていない超シンプリストの娘は「食事はキッチンカウンターかソファーですればいい」と、2人ともこのままテーブルなしでいこうといいます
ダイニングテーブルの上ってPCや紙類の一時置き場になりがちで雑然としているように見えるのが嫌だったのですが、それがなくなり何も置いていない床は清々しくて心もスッキリ
掃除も楽になりました!
今のところ不便よりも快適のほうが勝っているので、テーブルのない生活を継続してみます
Marrakech
2023年から私も世の中の流行りにのって、人生初の推し活始めまた。
推しアーティストのファンクラブ(人生初の経験)にはいり、ファンクラブ先行予約でライブチケットを取り、コンサートグッズも買い、前から二列目の席でライブに参加。
ライブ終了後のあの高揚感と幸福感、これからも頑張ろう!と思えるパワーを沢山もらう事が出来ました。
2024年も私の推し活は続きます。
ウサ子
年末年始は時間が沢山あるので、やってみたかった料理など色々チャレンジしてみました。
美味しい小麦粉を頂いたのでピザを作ってみたり、シチューを入れた器に被せて焼いてみたり。洋食に合わせてローストビーフを仕込んでみたり、色々作れて大満足でした。
手の込んだものばかりだと大変なので、手抜きで豚の生姜焼きを作りました。
実家では昔から豚こまと玉ねぎを袋に入れて、生姜、酒、醤油、みりんを入れて小1時間漬け込んでから焼くスタイルです。
子供の頃はこれが普通だと思ってたので、大人になって定食屋さんで頼んだ時に薄切りロースだったのでびっくりしました。
今年も色々チャレンジしてみたいなと思います。
バディ子
明けましておめでとうございます。
新年から大きな地震や火災など、怖いスタートとなりましたが…
被害に遭われた方々のご冥福と、一刻も早い復旧と安定を心からお祈りいたします。
年末年始の休みに、家族で長野のスキー場へ行ってきました。
今シーズンはどこもかしこも雪不足でコースもほとんど開いておらず、暖冬の影響が直撃しておりました。
10歳の息子がスノボデビューし、4歳の息子はスキーデビュー、6歳の娘はスキー2回目、40を過ぎた私は体に鞭打って久しぶりのスノボ…それはそれは体を酷使した休暇でした(笑)
とまりん
先日初めての鴨川シーワールドに行って
きました。
日本でシャチが観れるのはこの鴨川シーワールドと
名古屋港水族館の二館だけなのだそうで、
シャチに出会えるという高揚感ではちきれそうに
なりながら向かいました。
当日はあいにくの雨降りで中の魚やクラゲ、シロイルカを
観賞した後少しくもりになった夕方にシャチのショーに向かいました。
4匹のシャチはどの子も賢く、トレーナーの方とも
息がぴったりで生き物のショーで久しぶりに感動して
しまいました。
ショーの終盤にはシャチがジャンプして客席に水しぶきを
大量に浴びさせるサービスがあり
前列中列くらいまでの席の方はレインウェアをつけているのですが
海に飛び込んだレベルの水浸し状態でした。
でもみなさん笑顔。
子供も「しぶき浴びるやつやりたい!」と言うので
さっそく簡易のレインウェアを買ってシャチのスプラッシュを
浴びたのですが、大波が向かってきたような衝撃で
腕や手、足元もびっちょり...。
「塩の味がするね」と子供がぽつり。
ミュージアムショップで
Tシャツが売れていた理由が分かりました。
帰りの車は磯の香り。
でもシャチが本当に可愛くてまた会いに行きたくなりました。
千葉の鴨川はシーワールドあり、温泉あり、おいしい魚介、お野菜が
あり最高でした。充電完了。
かしぽ
ドネーションカットを行いました。
ギリギリ31cmかしらと思っていましたが、42cm取ることができました。
カットして束ねられた髪はなんだか馬のシッポみたいです…
美容師さんいわく、最近では男性でもドネーションをされる方がいらっしゃるそうですが、スーツ姿の方が来店された時はさすがに驚かれたとの事。オシャレに髪をまとめられていたそうなので、IT系ですかね。
お子さんでも、3年ごとの節目で(卒業や入学?)カットに来店されるリピーターさんがいらっしゃるとか。さぞ艶々でキレイな髪質なのでしょうね。
美容師さんからもう1回ぐらいされますか?と聞かれましたが、体力と気力があれば考えます…
のむさん
先日、初めて高尾山に登りました。12月ですが、紅葉した葉もまだ残っており、綺麗な景色を見ることができました。
階段がとてもきつかったです。。周りをみると、ご年配の方々が多くみうけられ、ここまで登っていらしてすごいな〜と敬服いたしました。日々体力作りをされているのでしょうね。見習わなくては。
U&A
東京も紅葉が見頃になりつつありますが、先月、一足早めの紅葉を北海道に見て来ました。
新千歳空港に着陸前の飛行機から見る紅葉がとてもきれいでした。
初めて、友人と藻岩山に登り、友人おすすめのカフェでアフタヌーンティーを楽しみました。
雪虫がたくさんいて、ちょっと大変でしたが、楽しい週末になりました。
山くまガール
普段は何かと時間に追われてバタバタと…たまには自分時間を丁寧に穏やかに過ごしたいなぁと…。先月、首都圏から1番近い離島「初島」へ行って来ました。
熱海港からフェリーで30分。周囲約4キロと簡単に1周出来てしまう広さで、色とりどりの花々が南国ムードを盛り上げ、360度のオーシャンビュー。普段より時間がゆっくり流れているような感じ。地元漁師が営む食堂街では、新鮮な海の幸を贅沢に使った海鮮丼に舌鼓を打ち、温泉からは青く美しい海を一望する事ができ、夕陽や満天の星空まで島の魅力を満喫。大自然を身近に感じられる事、時間とともに移り変わる海や空をのんびり鑑賞し、潮風にあたり深呼吸して何も考えず穏やかな時間。非日常感をたっぷり味わう事が出来ました。
以前は出かけたら、スケジュールいっぱいにして楽しんでいましたが、今はのんびりとゆるゆるなスケジュールを楽しむのが合っているようです。たまには非日常もいいものですね。
つむぎ 結
夜自宅に帰ると、セットしていないはずのパン焼き機の羽が回っているような大きな音がしていたのですが、すぐにそれが冷蔵庫からとわかり、次々帰ってくる家族も「何ごと?」という感じで、とマニュアルを探し、試行錯誤してなんとか音は止まったものの今度は冷えなくなり、冷凍庫に入っている食材が溶け出し・・・(泣)
数日後修理に来たメンテナンスの方が「ファンが故障していただけだからすぐ直りますよ」と言って、普段やらない冷蔵庫の裏の掃除や扉の調整などやってくれて、「もっとン長く持たせましょうね」と言って帰っていきました。
10年使ったからもう買い替えなきゃいけないのか・・・とも思いましたが、修理された冷蔵庫を見ると冷蔵庫のありがたさと物を大事に使うことの大切さを感じました。「不幸はすぐにわかるけれども、幸せはなくしてから気が付くもの」と言いますが、冷蔵庫のありがたさを感じた日々でした。
Mary M.
ネットで調べると最大100人待ちなどの情報もあったが、私が行ったとき(開店直後の11時)は37組目。入口に書いてある予想時間通り1時間半待ちくらいでした。
昔ながらの中華そばといった感じでさっぱりした味わい。透明なスープにもちもちしたちぢれ麺が良く絡み美味しかったです。ただ次郎系やドロドロつけ麺だ大好きな人には物足りないかもしれない。近くに行った際は喜多方、佐野に並ぶ人気のラーメンを是非味わってください。富良野雫
引越しをしてちょうど1年が経ちました。
緑に囲まれているため、時々虫に悩まされます。
通勤には慣れてきたので、定期券を使って途中下車を楽しんでいます。neco
TVを買い換えました。
今までのTVも故障などなく動作していたのですが、YouTubeやAmazonプライムなどTVで見れるといいなと思っていて、家電量販店に見に行ったら、あれよあれよと購入に至りました。
だいぶ予算オーバーになりましたが、快適なTV環境になりました。
ただ、自分には高価な買い物なので、飼いネコに画面を引っかかれないか不安だと店員さんに相談しところ「そこは死守してください」と言われました。
今のところ液晶画面は無事です。
gatto